守山商工会議所および株式会社タイミーと人材不足解消に向けた協定を締結しました
1 協定の名称
守山市、守山商工会議所および株式会社タイミーとの個別協定に関する協定書
2 協定締結日
令和7年6月27日(金曜日)
3 協定書締結式
令和7年6月27日午後1時から、守山商工会議所会頭 大崎裕士様および株式会社タイミー執行役員兼スポットワーク研究所所長 石橋孝宜様ほか、関係者がご列席のもと、協定書の締結式を執り行いました。


4 協定の目的
守山市では地方創生の取組として、「起業家の集まるまち守山」をキーワードに、起業支援の取組を進めています。昨今多様に変化する社会環境を背景にシェアリングエコノミーの活用が注目を集めるなか、本市および守山商工会議所は、働く人材のマッチングサービスを展開するスタートアップ企業である株式会社タイミー(所在:東京都港区東新橋1丁目)と三社で連携協定を締結し、地域の人材不足、担い手不足解消に取り組んでまいります。
5 連携事項
(1) 市内事業者の人材確保および雇用創出に関すること
(2) 多様な働き方の推進に関すること
(3) 産業振興に関すること
(4) 互いの事業のPRに関すること
(5) 人材に関する情報の提供に関すること
(6) 人手不足分野等における潜在有資格者の掘り起こしに関すること
(7) 潜在求職者・就労困難者の支援に関すること
(8) その他、本協定の目的に沿うこと
6 今後の取組事項
守山商工会議所はセミナー開催のための場の提供や周知・集客、事業者への伴走支援、株式会社タイミーはセミナーの開催や登録事業者に対する求人掲載・働き手とのマッチングまでの支援、市は両者とともに情報連携をしつつ、連携に基づく取組で得られた情報により施策立案を行うなど、三者がそれぞれの役割に応じて取り組み、タイミーの活用でマッチングした働き手と事業者が長期雇用に繋がっていくなど、人手不足解消に向け取り組んでまいります。
(1) 継続的なセミナー(事業者および働き手向け)の実施
(2) モデル事業者の選定および求人の実施
(3) 働き手に向けた市内事業者の紹介
(4) 潜在有資格者の掘り起こしに関する取組
(5) 三者の情報連携による施策の構築
(6) その他協定内容に資する取組
このページに関するお問い合わせ
守山市 都市経済部 商工観光課 商工観光労政係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1131 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。