広報もりやま(令和5年7月1日号)
-
令和5年7月1日号全ページ (PDF 5.5MB)
-
令和5年7月1日号1ページ (PDF 379.3KB)
表紙 -
令和5年7月1日号2ページ (PDF 1.3MB)
市長メッセージ/7月5日(水曜)は「もーりー」の誕生日 -
令和5年7月1日号3ページ (PDF 1018.4KB)
8月14日(月曜)に新庁舎がオープンします -
令和5年7月1日号4ページ (PDF 664.1KB)
2023 もりやま夏まつり/第2なぎさ公園でキッチンカーマルシェ/夏休み考古学教室/中学生広場「私の思い2023」守山大会 -
令和5年7月1日号5ページ (PDF 869.9KB)
Act Locally -
令和5年7月1日号6ページ (PDF 703.5KB)
スマホ体験講座/さんさんまちサポセミナー(前半)/第54回 守山市美術展覧会 作品募集 -
令和5年7月1日号7ページ (PDF 691.5KB)
生涯学習支援美術講座 美学 受講者募集/佐川美術館 特別展「めっちゃ!昆虫展」/守山観光タクシー運行 -
令和5年7月1日号8-10ページ (PDF 811.1KB)
令和5年度6月補正予算の概要と主な事業 -
令和5年7月1日号11ページ (PDF 655.1KB)
わたSHIGA輝く国スポ・障スポin守山/北部図書館 愛称募集/よしみ乳児保育園 運営者募集/パブリックコメント手続き実施(予告) -
令和5年7月1日号12-13ページ (PDF 320.1KB)
守山てんこもり -
令和5年7月1日号14ページ (PDF 564.8KB)
40 歳・50歳の人は受診料が無料 すこやか歯科健診/後期高齢者医療制度のお知らせ -
令和5年7月1日号15ページ (PDF 583.3KB)
新しい国民健康保険被保険者証(兼高齢受給者証)の郵送/国民年金保険料の免除・猶予申請/健康推進員養成講座 受講者募集/子育て支援員研修受講者募集/第73回 社会を明るくする運動 -
令和5年7月1日号16ページ (PDF 802.0KB)
令和4年度財政事情 もりやまの家計簿 -
令和5年7月1日号17ページ (PDF 650.4KB)
水道・下水道事業 令和4年度業務の状況を公表/特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)の登録を開始/令和6年4月1日(月曜)から不動産の相続登記申請が義務化 -
令和5年7月1日号18ページ (PDF 684.8KB)
令和4年度 市の情報公開および個人情報保護制度の運用状況 -
令和5年7月1日号19ページ (PDF 627.9KB)
J R守山駅西口市営駐車場 リニューアル工事/Startup Weekend 守山 Vol.8/私たちのまちで働く皆さまの福利厚生制度をご存じですか/第8回 モリイチ・スタンプラリー ボランティアスタッフ募集 -
令和5年7月1日号20ページ (PDF 1.1MB)
はなしのタネ/明るい選挙推進啓発用作品 募集/新・クルちゃんのつぶやき -
令和5年7月1日号21ページ (PDF 773.3KB)
図書館/駅前総合案内所/空間放射線量/水質 -
令和5年7月1日号22ページ (PDF 778.9KB)
守山警察署/安全・安心メール/相談コーナー -
令和5年7月1日号23ページ (PDF 668.3KB)
ちゃいるど広場 -
令和5年7月1日号24ページ (PDF 739.3KB)
BUNTAI情報/スポーツ協会 -
令和5年7月1日号25-26ページ (PDF 1.2MB)
Information/職員募集 -
令和5年7月1日号27ページ (PDF 906.9KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和5年7月1日号28ページ (PDF 847.3KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。