令和7年守山市議会6月定例月会議の議決結果
審議結果
審議結果一覧
議案番号 |
件名 |
議決結果 |
---|---|---|
議第34号 | 令和7年度守山市一般会計補正予算(第2号) |
原案可決 |
議第35号 | 令和7年度守山市水道事業会計補正予算(第1号) |
原案可決 |
議第36号 |
守山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用および特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例案 |
原案可決 |
議第37号 |
守山市表彰条例および守山市特別職の職員で非常勤のものの報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案 |
原案可決 |
議第38号 | 守山市職員の育児休業等に関する条例等の一部を改正する条例案 |
原案可決 |
議第39号 | 守山市税条例の一部を改正する条例案 |
原案可決 |
議第40号 |
守山市家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準を定める条例および守山市特定教育・保育施設および特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案 |
原案可決 |
議第41号 | 守山市固定資産評価員の選任につき同意を求めることについて |
原案同意 |
議第42号 | 契約の締結につき議決を求めることについて |
原案可決 |
議第43号 | 契約の締結につき議決を求めることについて |
原案可決 |
議第44号 | 契約の締結につき議決を求めることについて |
原案可決 |
議第45号 | 令和7年度守山市一般会計補正予算(第3号) |
原案可決 |
請願第2号 | 給食費の無償化を求める請願 |
不採択 |
報告第1号 | 専決処分の報告について |
― |
報告第2号 | 専決処分の報告について |
― |
報告第3号 | 専決処分の報告について |
― |
報告第4号 | 令和6年度守山市繰越明許費繰越計算書について |
― |
報告第5号 | 令和6年度守山市水道事業会計予算繰越計算書について |
― |
報告第6号 | 令和6年度守山市下水道事業会計予算繰越計算書について |
― |
報告第7号 |
令和6年度守山市土地開発公社の決算の報告について |
― |
報告第8号 | 令和7年度守山市土地開発公社の事業計画および予算について |
― |
報告第9号 | 令和7年度一般財団法人守山野洲市民交流プラザの事業計画および予算について |
― |
報告第10号 | 令和7年度公益財団法人守山市文化体育振興事業団の事業計画および予算について |
― |
報告第11号 |
専決処分の報告について |
― |
報告第12号 | 専決処分の報告について |
― |
意見書第7号 | 刑事訴訟法の再審規定の改正に向けた議論を求める意見書 |
原案可決 |
意見書第8号 | 所得税法第56条の廃止を求める意見書 |
否決 |
意見書第9号 | コメの価格高騰を抑え安定供給を求める意見書 |
否決 |
意見書第10号 | 給食無償化に際し、質・量の確保を担保するための国による十分な予算措置を求める意見書 |
原案可決 |
賛否が分かれた議案
会派 | 守政会 | 日本共産党議員団 | ネットワーク未来 | (1) | (2) | (3) | (4) | (5) | (6) | (7) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議決結果 | 新野富美夫 | 筈井 昌彦 | 渡邉 邦男 | 森 貴尉 | 松永恵美子 | 髙田 正司 | 西村 弘樹 | 田中 尚仁 | 小牧 一美 | 藤原 浩美 | 川本 佳子 | 福井寿美子 | 桝本花菜恵 | 二上 勝友 | 田中 均 | 北野 裕也 | 今江 恒夫 | 藤木 猛 | 川本 航平 | 上田 佐和 | |
請願第2号 | 不採択 |
反対 |
反対 |
- |
反対 |
反対 |
反対 |
反対 |
反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 |
意見書 第8号 |
否決 |
反対 | 反対 | - | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 |
意見書 第9号 |
否決 |
反対 | 反対 | - | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 |
※会派・・・(1)日本維新の会 (2)公明党 (3)参政党 (4)日本保守党 (5)~(7)無所属議員
※議長は表決に加わらないため「-」と表示しています。
-
賛否が分かれた議案 (PDF 86.2KB)
※PDFデータはこちらから
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市議会 議会事務局
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1151 ファクス番号:077-582-1155
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。