守山市フリースクール等利用児童生徒支援助成金

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009907  更新日 令和7年4月2日

印刷大きな文字で印刷

制度の概要

不登校児童生徒(小学生・中学生)の社会的自立を図るとともに、学校以外の多様な学びの場を確保することを目的として、フリースクール等を利用するための必要な経費を助成する制度です。

助成額

児童生徒1人あたりの助成対象経費は月額40,000円を限度とし、それぞれの助成率を乗じて得た額とします。(助成対象経費は授業料に限る。)

  1. 生活保護の受給者(助成率10/10)
  2. 就学援助の受給者(助成率3/4)
  3. 上記以外の者(助成率1/2)

補助対象

次の1から4のすべてに当てはまる保護者を対象とします。

  1. 市内に住所を有している保護者
  2. 申請のあった日の前1年以内におおむね30日以上登校していない児童生徒の保護者
  3. 助成対象経費について国、県、市町村その他の団体から補助金等の交付を受けていない保護者
  4. 市税等の滞納がない保護者

保護者の提出書類

次の書類をダウンロードして記入してください。記入の際には、記入例を参考にしてください。

(※助成金を受けるには、事前に利用されているフリースクール等が市による認定を受けている必要があります。認定の有無等については学校教育課にお問い合わせください。)

フリースクール等事業者の認定について

守山市フリースクール助成金を受けるには、児童生徒が通っているフリースクール等が市の認定を受けている必要があります。認定を受ける場合は、次の書類のご提出をお願いします。

認定施設(令和6年11月14日現在)

1 オンラインフリースクールSHINGAKU

  • 所在地 京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町265-2
  • 代表者 代表取締役 佐々木 雄紀
  • 電話番号 075-256-8803
  • 認定期間 令和6年6月1日から令和9年5月31日まで

2 フリースクール Since

  • 所在地 近江八幡市安土町常楽寺74
  • 代表者 代表理事 麻生知宏
  • 電話番号 090-3729-6373
  • 認定期間 令和6年7月1日から令和9年6月30日まで

3 心の居場所 toiro~といろ~

  • 所在地 野洲市永原1101-11
  • 代表者 中西 愛
  • 電話番号 090-8385-7942
  • 認定期間 令和6年7月1日から令和9年6月30日まで

4 株式会社アットスクール

  • 所在地 草津市大路1丁目18-28 藤井ビル2F
  • 代表者 代表取締役 鈴木 正樹
  • 電話番号 077-565-7337
  • 認定期間 令和6年7月8日から令和9年7月7日まで

5 学校法人角川ドワンゴ学園 N中等部

  • 所在地 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー14階
  • 代表者 N中等部運営部長 倉本龍
  • 電話番号 0152-0252-15
  • 認定期間 令和6年7月8日から令和9年7月7日まで

6 一般社団法人 日野里山フリースクール

  • 所在地 蒲生郡日野町蔵王490
  • 代表者 代表 山下 江津子
  • 電話番号 090-8577-0742
  • 認定期間 令和6年7月16日から令和9年7月15日まで

7 WIALIS オンラインフリースクール

所在地 東京都新宿区西新宿3-3-13 16階

代表者 代表取締役 中島 由貴子

電話番号 03-6555-3132

認定期間 令和6年7月23日から令和9年7月22日まで

8 大津オルタナティブスクール

所在地 大津市浜大津4丁目3-25

代表者 代表 谷川 和

電話番号 090-7885-6301

認定期間 令和6年8月2日から令和9年8月1日まで

9 トライ式中等部草津キャンパス

所在地 草津市西大路町1番28号

代表者 学院長 物部 晃之

電話番号 077-599-3179

認定期間 令和6年11月8日から令和9年11月7日まで

10 フリースクールアフタースクールHOPE

所在地 草津市大路1丁目19-13

代表者 代表 野口 真理子

電話番号 090-1447-7590

認定期間 令和6年11月8日から令和9年11月7日まで

要綱

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 教育委員会 学校教育課 学校教育・人権係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1141 ファクス番号:077-582-9441
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。