「さんさんまちサポセミナー」を開催します!(令和4年度)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005594  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 教室・講座・体験

このイベントは終了しました。

みなさんのまちづくりをサポートするため、「さんさんまちサポセミナー」を開催します。

受講料は無料で興味のある講座だけの受講も大歓迎ですので、どなたでもお気軽に受講いただけます。

知ってトクする情報満載でみなさんのご参加をお待ちしております!

開催日

令和4年9月24日(土曜日) 、10月15日(土曜日) 、11月2日(水曜日) 、11月25日(金曜日) 、12月10日(土曜日) 、12月17日(土曜日)
令和5年1月7日(土曜日) 、1月27日(金曜日) 、2月10日(金曜日) 、3月28日(火曜日)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで
午後1時30分 から 午後4時30分 まで
午後7時 から 午後8時30分 まで

施設
さんさん守山(守山市民交流センター)
開催場所

市民交流センター(守山市守山二丁目16番45号)

事前申込み

必要

各講座開催7日前までに市民協働課(077-582-1149)または、お申込みフォームからお申し込みください

※新型コロナウイルスの感染状況等により、やむを得ず中止とする場合があります

参加費・受講費

不要

(特定の講座だけの受講もOK)

定員
各講座30名まで
託児
申込時に託児希望の旨および人数・年齢・性別をお伝えください

スケジュール

  1. 令和4年9月24日(土曜日)10時00分~11時30分
    「コロナに負けるな!活動継続のためのZoom活用術」
  2. 令和4年10月15日(土曜日)13時30分~16時30分
    「イチから分かるSDGs ~今、私たちにできること~」
  3. 令和4年11月2日(水曜日)19時00分~20時30分
    「新たな資金調達のカタチ クラウドファンディング」
  4. 令和4年11月25日(金曜日)10時00分~11時30分
    「わかる!コミュニティ運営と伝わる情報発信」
  5. 令和4年12月10日(土曜日)10時00分~11時30分
    「デザインの幅が広がる!Canvaの使い方講座」
  6. 令和4年12月17日(土曜日)10時00分~11時30分
    「労働者協同組合ってなに?新しい活動のカタチ」
  7. 令和5年1月7日(土曜日)13時30分~16時30分
    「ファシリテーター養成講座 基礎編」
  8. 令和5年1月27日(金曜日)13時30分~16時30分
    「ファシリテーター養成講座 フォローアップ編」
  9. 令和5年2月10日(金曜日)13時30分~16時00分
    「NPO向け決算講座 会計編」
  10. 令和5年3月28日(火曜日)19時00分~20時30分
    「令和5年度市民提案型まちづくり支援事業について」

※講義概要や講師については、チラシをご覧ください

チラシの写真:さんさんまちサポセミナー1

チラシの写真:さんさんまちサポセミナー2

このページに関するお問い合わせ

守山市 環境生活部 市民協働課 協働推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1149 ファクス番号:077-583-4654
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。