令和6年度第2回市民参加と協働のまちづくりフォーラムの開催について
イベントカテゴリ: 市民協働・市民参画

- 開催日
-
令和6年11月16日(土曜日)
- 開催時間
-
(1)「新しい自分を知り、新しいチャレンジのきっかけを作るワークショップ」
午後1時30分から午後3時まで
市民交流センター2階 研修室
(2)ママパスポートもりやま「えほんのひろば」
午前11時40分から午後0時10分まで
市民交流センター1階 多目的ホール
(3)守山音楽連盟「ピアニストによるピアノ連弾」
午後2時10分から午後2時40分まで
市民交流センター1階 多目的ホール - 開催場所
-
守山市民交流センター
(守山市守山2丁目16-45) - 対象
-
すべての守山市民
- 内容
(1)「新しい自分を知り、新しいチャレンジのきっかけを作るワークショップ」≪申込必須≫
ファシリテーター:遠藤惠子さん(しがNPOセンター 理事)
ボランティアナビを基本とした自己診断シートを用いて、自分の興味関心や適性を知りましょう。そして同じ診断結果となった他の参加者たちとグループになり、自分の考えを共有したり、テーマに沿って話し合ったりする中で、新しいチャレンジを模索しましょう。何か新しいことに挑戦したい方、新しい自分を知って自分の可能性を見つけたい方向けのワークショップです。
(2)ママパスポート「えほんのひろば」
0歳からの赤ちゃんを連れて気軽に参加できる絵本の読み聞かせ会。「どんな絵本を赤ちゃんに読んであげたらいいの?」というママたちに向けて、絵本コーディネーターが季節に合わせた絵本をテーマにした手遊びなどを紹介しながら一緒に楽しんでもらいます。
(3)守山音楽連盟「ピアニストによるピアノ連弾」
1999年設立。音楽愛好家やプロの方など7つの団体会員・123名の個人会員で構成され、音楽活動を通じて音楽の普及と発展、文化向上に寄与することを目的に、市内各所で本格的な音楽に触れるコンサートを開催しています。
- 申込み締め切り日
-
令和6年11月14日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 事前申込み
-
一部必要
ワークショップのみ申込必須
- 参加費・受講費
-
不要

このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 市民協働課 協働推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1149 ファクス番号:077-583-4654
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。