守山市地域農業振興計画(マスタープラン)の改訂
策定の背景
守山市地域農業振興計画は、本市農業の基本的な計画として平成12年4月に当初計画を策定し、これまでの農業情勢や国の農業施策の転換等を踏まえ、4回の見直しを行ってきました。
この度、国においては、令和2年3月31日に新たな「食料・農業・農村基本計画」が閣議決定され、また、県においては、「滋賀県農業・水産業基本計画」の策定が進められています。
こうした状況の中、第5次守山市総合計画のもと、都市計画マスタープランとの整合を図り、本市の農業のあるべき姿や地域農業の活性化を図るため、第5回目の見直しを行ったものであります。
計画期間
令和3年度から令和7年度までの5年間
本編
- 守山市地域農業振興計画(全体) (PDF 1.7MB)
- 第1章 計画改定の趣旨 (PDF 156.1KB)
- 第2章 本市の情勢と課題 (PDF 1.0MB)
- 第3章 農業の将来像 (PDF 404.0KB)
- 第4章 基本方針と施策の展開 (PDF 562.0KB)
- 第5章 今後の戦略的な取組 (PDF 94.1KB)
- 用語解説 (PDF 325.2KB)
概要版
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 都市経済部 農政課 農水産振興係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1130 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。