企業・事業所向け人権教育および労働・雇用政策
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者制度、企業・事業所内での人権教育・人権啓発に関すること、労働・雇用政策に関するお知らせなどについてのページです。
事業所内公正採用・人権啓発担当者制度
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者制度について、担当者の役割や設置方法、各種届出様式を掲載します。
採用選考時に配慮すべきこと
引用文献
監修:滋賀労働局職業安定部職業対策課
発行:滋賀県商工観光労働部労働雇用政策課(2025年)『採用にあたって』
-
【採用選考】面接の目的・基準 (PDF 114.6KB)
採用にあたって、面接の目的や基準、チェックポイントを掲載しています -
【採用選考】面接時の適正質問集 (PDF 462.9KB)
採用選考の面接時において、適正な質問を掲載しています -
【採用選考】面接時の不適正質問集 (PDF 364.4KB)
採用選考の面接時において、不適正な質問、なぜ不適正なのかを掲載しています
守山市企業内人権教育推進協議会
企業・事業所が積極的に人権教育に取り組むことで、従業員の一人ひとりが持てる能力を十分に発揮し、いきいきと輝くことのできる明るい職場環境をつくることができます。
守山市企業内人権教育推進協議会では、企業の社会的責任をふまえ、市内企業・事業所の持続的発展と良好な職場環境づくりを目指し、自主的・継続的に部落差別問題をはじめとするあらゆる差別や人権問題に関する教育・啓発がなされるよう、各種研修会の開催や啓発機会の提供を行っています。
企業内人権、労働政策に関するお知らせ
企業・事業所内で人権教育・啓発に取り組む際にご活用いただける教材や、国・県等の機関が実施する研修会、労働・雇用政策に関することなどの情報をお知らせします。
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。