令和6年守山市議会12月定例月会議提案理由(最終日追加)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011108  更新日 令和6年12月19日

印刷大きな文字で印刷

 おはようございます。
 本日(令和6年12月19日)、最終日に追加議案を提出させていただきましたところ、早々に上程をいただきまして、厚く御礼を申し上げます。
 このたび、提出をさせていだたきました案件は、予算案件6件、条例案件3件の計9件でございます。それでは、提案理由について、ご説明申し上げます。

 まず、議第69号は、令和6年度守山市一般会計補正予算(第5号)で、歳入歳出それぞれから3億736万5千円を増額し、補正後の予算総額を375億127万2千円とするもので、人事院勧告に伴う給与制度の見直しにより、本市の特別職、一般職、教育公務員および会計年度任用職員の給与改定、ならびに人事異動に伴う人件費の精査を行うものです。
 議第70号から議第74号までの国民健康保険、水道、下水道、介護保険および後期高齢者医療に係る特別会計および公営企業会計について、一般会計と同様の理由により、職員の給与改定と異動に伴う人件費の精査を行うものです。

 また、これに関連する条例案件として、議第75号、議第76号および議第77号について、人事院勧告に伴う所要の改正を行うものです。

 何とぞ十分なご審議をいただきまして、しかるべきご賛同を賜りますよう、よろしくお願いを申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。