守山市国土強靱化地域計画を改定しました

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003638  更新日 令和7年4月1日

印刷大きな文字で印刷

国では、平成23年3月に発生した東日本大震災の教訓を踏まえ、災害により致命的な被害を負わない「強さ」と、速やかに回復する「しなやかさ」を持った安全・安心な国土・地域・経済社会の構築を推進するため、平成26年6月に国土強靱化に関する国の計画等の指針となる「国土強靱化基本計画」を策定しました。

本市においても、いつ起こるかわからない大規模自然災害等に備え、多様な主体との相互連携のもと、「強さ」と「しなやかさ」を持った災害に強いまちづくりを推進するため、「守山市国土強靱化地域計画」を令和2年6月に策定しました。

今般、同計画が令和6年度末で終了することに加えて、国の「国土強靭化基本計画」が近年の災害から得られた教訓や社会情勢の変化などを踏まえて、令和5年7月に見直されたことから、守山市国土強靭化地域計画を改定しました。(令和7年4月策定)

概要版

全体版

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総合政策部 企画政策課 企画政策係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1162 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。