広報もりやま(令和7年8月1日号)
-
令和7年8月1日号全ページ (PDF 4.6MB)
全ページ -
令和7年8月1日号1ページ (PDF 415.9KB)
表紙 -
令和7年8月1日号2ページ (PDF 929.2KB)
市職員の逮捕についてのお詫び/市長メッセージ/わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 in守山 -
令和7年8月1日号3ページ (PDF 793.1KB)
守山市・守山商工会議所・株式会社タイミーの三者が連携協定/はなしのタネ 子育て支援の充実や駅周辺のにぎわい創出へ -
令和7年8月1日号4ページ (PDF 643.3KB)
ボランティア観光ガイドと行く 守山市内の三大弥生遺跡を巡るバスツアー/下之郷史跡公園 弥生人養成講座「弥生土器づくり」/エルセンター歴史講座 -
令和7年8月1日号5ページ (PDF 655.5KB)
ライズヴィル都賀山 夏休み親子教室 ランタンやホバークラフトを作ろう/稲刈り体験/夏休みを快適に 学習スペースを活用しよう -
令和7年8月1日号6ページ (PDF 843.5KB)
野洲川でアユの産卵床づくり/ほたるの森資料館建て替えにかかる市民説明会/新・クルちゃんのつぶやき/夏季集中休暇を実施 -
令和7年8月1日号7ページ (PDF 805.9KB)
守山を実証実験のフィールドに!」令和7年度 実証実験採択プロジェクトが決定/地域おこし協力隊(まちづくり部門)を委嘱 -
令和7年8月1日号8-9ページ (PDF 820.4KB)
守山てんこもり 笑って歌う門には福来る -
令和7年8月1日号10ページ (PDF 1001.5KB)
幼稚園・保育園・こども園の「入園のしおり」を配布/児童扶養手当の現況届は8月29日(金曜)までに提出を/都市計画道路大門野尻線の部分供用 -
令和7年8月1日号11ページ (PDF 630.8KB)
守山市役所オープン・カンパニー/土木・建築の視点から まちづくり1d a yインターンシップ/市内事業者の皆さまへ 障害者就職フェア 参加事業者募集/音訳ボランティア養成講座 -
令和7年8月1日号12ページ (PDF 539.4KB)
守山市職員互助会の現状を公開 -
令和7年8月1日号13ページ (PDF 746.8KB)
図書館/駅前総合案内所/水質 -
令和7年8月1日号14ページ (PDF 741.3KB)
守山警察署/安全・安心メール/相談コーナー -
令和7年8月1日号15ページ (PDF 650.9KB)
ちゃいるど広場 -
令和7年8月1日号16ページ (PDF 707.3KB)
BUNTAI情報/スポーツ協会 -
令和7年8月1日号17-18ページ (PDF 659.5KB)
Information -
令和7年8月1日号19ページ (PDF 815.6KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和7年8月1日号20ページ (PDF 699.4KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。