広報もりやま(令和7年10月15日号)
-
令和7年10月15日号全ページ (PDF 4.5MB)
全ページ -
令和7年10月15日号1ページ (PDF 301.1KB)
表紙 -
令和7年10月15日号2ページ (PDF 631.9KB)
新たに市議会議長などが就任/青少年育成大会/令和7年度 子ども善行表彰 -
令和7年10月15日号3ページ (PDF 646.6KB)
第35回 ふれあいもりやま展 人権啓発作品募集/もりやま青年団presents もりやま☆こんにちワーク13/第3回 守山ゼミ -
令和7年10月15日号4-5ページ (PDF 648.9KB)
もりやまエコフェスタ 2025 -
令和7年10月15日号6ページ (PDF 621.7KB)
湖岸清掃運動・琵琶湖湖底ごみ除去活動/水辺の学校(秋編)/第15回 下之郷遺跡まつり Since2011 -
令和7年10月15日号7ページ (PDF 668.1KB)
第56回 菊花展覧会 開催・出展作品募集/守山公民館講座 おてがるカリンバ体験/国スポ・障スポデザインのラッピングポストお披露目 -
令和7年10月15日号8ページ (PDF 716.7KB)
第56回 守山市美術展覧会 -
令和7年10月15日号9ページ (PDF 598.5KB)
令和8年度 児童クラブ入所申請 -
令和7年10月15日号10-11ページ (PDF 790.6KB)
モリヤマジュニアリポーター 守山の「文化」の魅力を探る -
令和7年10月15日号12-13ページ (PDF 720.7KB)
住み慣れた地域で最期まで自分らしく暮らしたいをかなえるために… -
令和7年10月15日号14ページ (PDF 587.3KB)
スマホ体験型講習会(11月)/65歳からの過ごし方教室/介護予防教室 いきいきはつらつ教室/高齢者・障害者なんでも相談会 -
令和7年10月15日号15ページ (PDF 866.1KB)
年金生活者支援給付金制度/社協から今月のお知らせ
-
令和7年10月15日号16ページ (PDF 649.7KB)
10月20日(月曜日)は世界骨粗しょう症デー/10月は里親月間/旧 優生保護法補償金などの申請を受け付けています -
令和7年10月15日号17ページ (PDF 573.6KB)
令和7年度 戦没者追悼式/都市計画の決定/第3回 人権尊重のまちづくり審議会 傍聴者募集/第3回 男女共同参画審議会 傍聴者募集 -
令和7年10月15日号18ページ (PDF 1.1MB)
佐川美術館アートコラム/新・クルちゃんのつぶやき/くらしのたより -
令和7年10月15日号19ページ (PDF 662.5KB)
入札参加資格審査申請の受け付け/伊勢遺跡史跡公園 臨時休館/今日からはじめるひとり広報教室/DX活用事例発表会&ITツール展示会
-
令和7年10月15日号20ページ (PDF 813.6KB)
すこやか健康だより -
令和7年10月15日号21-22ページ (PDF 951.4KB)
Information/任期付き職員(小学校講師)を募集/スポーツ協会 -
令和7年10月15日号23ページ (PDF 660.8KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和7年10月15日号24 (PDF 751.7KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。