【令和7年8月】保健師(会計年度任用職員・産休育休代替)を募集します(長寿政策課)
1 募集区分・募集人数
- 募集区分 産休・育休代替(会計年度任用職員・フルタイム)
- 募集人数 一人
2 勤務場所
守山市役所長寿政策課(守山市吉身二丁目5番22号)
転勤の可能性:なし
3 業務内容
- 認知症総合支援事業(認知症地域支援、認知症初期集中支援、普及啓発促進等)に関すること
- 高齢福祉サービス(高齢者補聴器購入助成事業、行方不明高齢者等SOSネットワーク、GPS機器購入等補助等)に関すること
- そのほか所属長の指示する業務
変更範囲:なし
4 資格要件
- 年齢 問いません
- 資格 保健師の免許を有する人、パソコン操作(ワード、エクセル等)が可能な人、普通自動車運転免許を有する人(AT車限定可)
5 勤務条件
任用期間
令和7年8月9日から令和8年3月31日まで
勤務日数・時間
常勤 午前8時30分から午後5時15分まで
給料・手当
月額249,375円(地域手当含む)
通勤手当(ただし、月途中の採用の場合、初月分は支給しない)
休暇等
土・日曜日、祝日、年末年始
年次有給休暇、夏季休暇、忌引き ほか
健康保険等
滋賀県市町村共済組合
厚生年金
雇用保険
マイカー通勤
可(駐車場の手配はご自身でしていただきます。駐車場自己負担)
退職等
任用期間が満了した場合
任用期間が途中であっても、次のいずれかに該当する場合は任用を取り消すことがあります。
1 勤務成績が良くない場合
2 心身の故障のため職務の遂行に支障がある場合
3 会計年度任用職員の職に必要な適格性を欠く場合またはふさわしくない非行があった場合
4 制度の改廃または予算の減少により廃職等が生じた場合
6 条件付採用期間
任用ごとに1月(毎年度。正式採用しない場合、解雇予告の対象)
7 服務
地方公務員法が適用されます(業務上知り得たことについての守秘義務等)
8 試験日程等
試験
作文・面接試験
日時・場所
令和7年7月18日(金曜日)午後1時30分から(受付:午後1時20分から)
守山市役所2階 21・22会議室
持ち物
試験日当日に履歴書(写真貼付)、資格免許証の写しを持参
採用の決定
試験日から7日以内に文書で通知
9 申込方法等
申込方法
1 長寿政策課へ電話で直接申し込み(土日祝を除く平日午前9時から午後4時45分まで)
2 公共職業安定所(交付された紹介状を試験日当日に持参)
申込期限
令和7年7月15日(火曜)
申込受付時間
土日祝日を除く平日午前9時から午後4時45分まで
10 募集要項
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 健康福祉部 長寿政策課 高齢福祉係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-584-5474 ファクス番号:077-581-0203
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。