国保税のよくある質問 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006554  更新日 令和5年8月29日

印刷大きな文字で印刷

質問前年中に無収入であるという申告をしましたが、国保税は支払うのですか?

回答

守山市の国保税は、本人の負担能力に応じて負担する所得割(応能割)と、国保証を持つことで利益を受ける可能性がある方に一律で負担していただく均等割と平等割(応益割)があります。

前年中に所得のない方には応能割の負担はありませんが、応益割を負担していただくことになり、国保税がかからないということはありません。

このページに関するお問い合わせ

守山市 総務部 税務課 市民税係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1115 ファクス番号:077-583-9738
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。