国保税のよくある質問 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006561  更新日 令和5年8月29日

印刷大きな文字で印刷

質問これまできちんと支払っていたのに、国保税が年金から差し引かれることになったが、なぜですか?

回答

平成20年4月より、原則、国保加入者全員が65歳以上の世帯は、加入世帯の世帯主の年金より特別徴収(年金からの天引き)することとなりました。これは加入者が個別の金融機関に出向いていただく手間を省くこと、国保税の確実な納付等を目的に設けられた制度です。

なお、年金特別徴収は、次の要件を満たす方については、申請により停止することができます。申請手続き等については税務課までお問い合わせください。

特別徴収を停止できる要件

  1. 国保税を口座振替により納付していること
  2. 国保税を滞納していないこと

このページに関するお問い合わせ

守山市 総務部 税務課 市民税係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1115 ファクス番号:077-583-9738
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。