ご存じですか、マタニティマーク
妊娠中、特に妊娠初期は赤ちゃんの成長はもちろん、お母さんの健康を維持するために、とても大切な時期です。
しかし、この時期は外見からは妊娠しているかどうか分かりにくいため、 つわりなどの症状があっても周囲に気づいてもらえなかったり、緊急時に適切な対応を受けるのが遅れたりします。また、出産後のお母さんもホルモンの急激な変化などにより心身のバランスを崩すことがあります。
そんな妊産婦さんたちのために平成18年3月10日に「マタニティマーク」が作られ、多くの妊産婦さんたちが身に着けています。
もしも、街や職場などで、このマークを付けている妊婦さんや赤ちゃん連れのお母さんたちを見かけたら、思いやりある気遣いをお願いします。
マタニティマークは、市役所母子保健課でも配付しています。
こんな気遣い、素敵です
- 電車やバスなどでは率先して席を譲る
- 階段やエレベーターの乗降時に協力する
- 近くでの喫煙は控える
- 「お手伝いしましょうか?」の優しい声掛け
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
守山市 こども家庭部 母子保健課 母子保健係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-583-0898 ファクス番号:077-582-1138
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。