広報もりやま(令和元年11月1日号)
-
令和元年11月1日号全ページ (PDF 5.8MB)
-
令和元年11月1日号1ページ (PDF 1.5MB)
表紙 -
令和元年11月1日号2ページ (PDF 923.2KB)
市長メッセージ/吉野彰さんのノーベル化学賞受賞をお祝いします -
令和元年11月1日号3ページ (PDF 830.8KB)
市政功労者の表彰 -
令和元年11月1日号4-5ページ (PDF 868.5KB)
守山てんこもり -
令和元年11月1日号6-7ページ (PDF 886.9KB)
いよいよ開催としょかん誕生祭 -
令和元年11月1日号8ページ (PDF 766.7KB)
秋の公民館講座 -
令和元年11月1日号9ぺージ (PDF 1.3MB)
もりやま青年団と一緒に楽しもう/人権講座(館外研修) -
令和元年11月1日号10ページ (PDF 858.6KB)
郷土守山に学ぶ研修講座/小学校親善卓球大会/水辺の楽校(秋編)/守山産農水産物のメニュー取扱店募集/守山市認定「認知症みまもーりー♡隊員」養成講座/令和元年台風第19号災害義援金を受け付けています/市民提案型まちづくり支援事業(2次募集)助成団体が決定 -
令和元年11月1日号11ページ (PDF 825.8KB)
地域福祉フォーラム2019/滋賀の医療福祉を守り育てる県民フォーラム -
令和元年11月1日号12-13ページ (PDF 1.3MB)
医療や介護が必要になっても住み慣れた地域で自分らしく過ごすために -
令和元年11月1日号14ページ (PDF 824.9KB)
児童虐待防止推進月間/女性の人権ホットライン強化週間/プレミアム付商品券の申請期限が迫っています -
令和元年11月1日号15ページ (PDF 778.0KB)
口腔トラブルを予防して、全身の健康を守りましょう/ノロウイルスによる食中毒/世界COPDデー -
令和元年11月1日号16ページ (PDF 778.7KB)
年間のごみ量と処理費用/クルちゃんのつぶやき/ポイント還元制度/国民年金保険料は社会保険料控除の対象です -
令和元年11月1日号17ページ (PDF 909.3KB)
児童クラブ室入所の申込受付/市営住宅の入居者募集予定/コンビニ交付サービスを一時停止 -
令和元年11月1日号18-19ページ (PDF 841.5KB)
人事行政の運営などの状況公表 -
令和元年11月1日号20ページ (PDF 557.2KB)
ちゃいるど広場 -
令和元年11月1日号21ページ (PDF 834.7KB)
図書館/駅前総合案内所/放射線量/水質 -
令和元年11月1日号22ページ (PDF 737.3KB)
BUNTAI情報/青少年美術展覧会 -
令和元年11月1日号23ページ (PDF 873.6KB)
守山警察署/安全・安心メール/相談コーナー -
令和元年11月1日号24ページ (PDF 853.5KB)
つなぐ50年輝く未来へ~市制50周年~2/はなしのタネ -
令和元年11月1日号25-26ページ (PDF 945.7KB)
Information/働き方改革講演会/守山の魅力を発信中 -
令和元年11月1日号27ページ (PDF 832.4KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和元年11月1日号28ページ (PDF 699.8KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。