広報もりやま(令和元年9月1日号)
-
令和元年9月1日号全ページ (PDF 6.3MB)
-
令和元年9月1日号1ページ (PDF 1.6MB)
表紙 -
令和元年9月1日号2-3ページ (PDF 967.7KB)
市長メッセージ/世界記録に挑戦!『灯りでつなぐ守山2019』 -
令和元年9月1日号4ページ (PDF 777.2KB)
<滋賀×SDGs交流会>2030年の滋賀と私を考える会議参加者募集/守山公民館講座 -
令和元年9月1日号5ページ (PDF 763.3KB)
もりやま“夢”プロジェクト高校生英語スピーチコンテスト/もりやま市民活動屋台村参加団体募集/「歩っ歩の会」ウォーキング参加者募集/初心者向けパソコン講習/滋賀の保育所・認定こども園等就職フェア -
令和元年9月1日号6-7ページ (PDF 910.7KB)
守山てんこもり -
令和元年9月1日号8ページ (PDF 630.7KB)
生活支援サポーター/健康のび体操教室/百歳体操・認知症予防教室 -
令和元年9月1日号9ぺージ (PDF 753.7KB)
年金生活者支援給付金制度がはじまります/呼吸器疾患検診を受けましょう -
令和元年9月1日号10ページ (PDF 749.3KB)
消費者ホットライン188/小中学生の入院費を助成/同和問題啓発強調月間/自殺予防週間 -
令和元年9月1日号11ページ (PDF 767.5KB)
9月は食生活改善普及運動月間です -
令和元年9月1日号12ページ (PDF 1.5MB)
9月1日は防災の日 -
令和元年9月1日号13ページ (PDF 793.5KB)
気象情報を確認しましょう/普通救命講習会/建築物防災週間/救急車の適正利用 -
令和元年9月1日号14-15ページ (PDF 1.1MB)
避難所マップ -
令和元年9月1日号16ページ (PDF 780.9KB)
危険生物に注意してください -
令和元年9月1日号17ページ (PDF 854.4KB)
屋外広告物のクリーンキャンペーン/クルちゃんのつぶやき/シリーズ野洲川の歴史4 -
令和元年9月1日号18ページ (PDF 570.0KB)
ちゃいるど広場 -
令和元年9月1日号19ページ (PDF 752.2KB)
図書館/駅前総合案内所/放射線量/水質 -
令和元年9月1日号20ページ (PDF 821.0KB)
BUNTAI情報/スポーツ協会 -
令和元年9月1日号21ページ (PDF 867.0KB)
守山警察署/安全・安心メール/相談コーナー -
令和元年9月1日号22ページ (PDF 824.4KB)
はなしのタネ -
令和元年9月1日号23ページ (PDF 912.9KB)
日本赤十字社滋賀県支部の活動を紹介します -
令和元年9月1日号24-26ページ (PDF 906.9KB)
Information/スタートアップウィークエンド開催/職員募集/県民手帳予約受付中 -
令和元年9月1日号27ページ (PDF 874.6KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和元年9月1日号28ページ (PDF 717.2KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。