令和3年10月1日からのごみの新分別PRパンフレットを作成しました。
新環境センター稼働に伴い令和3年10月1日から変わる、ごみの分別などのルールをまとめたパンフレットを作成しました。環境センターでの処理方法を変更することや分別方法および収集体制、指定袋の手数料を見直すことなどを紹介しています。
パンフレットは自治会を通じて順次各家庭へ配布するほか、ごみ減量推進課(もりやまエコパーク交流拠点施設)、市民協働課(市役所1階)、各地区会館で配布しています。
新分別PRパンフレットの概要
- 環境センター更新に伴うサーマルリサイクルの実施
- 分別方法および収集体制の変更
- 令和3年10月に行われる指定ごみ袋の手数料の見直し
- 家庭でできる3Rの推進
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 ごみ減量推進課 ごみ減量推進係
〒524-8585 滋賀県守山市環境学習宣言都市宣言記念公園1番地1
電話番号:077-584-4692 ファクス番号:077-584-4818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。