広報もりやま(令和4年8月1日号)
- 令和4年8月1日号全ページ (PDF 4.3MB)
-
令和4年8月1日号1ページ (PDF 299.6KB)
表紙 -
令和4年8月1日号2ページ (PDF 709.9KB)
市長メッセージ/住宅用蓄電池・太陽光発電の設置を補助 -
令和4年8月1日号3ページ (PDF 697.7KB)
新型コロナワクチン接種のお知らせ -
令和4年8月1日号4ページ (PDF 845.1KB)
第53回 ほたるのまち守山ハーフマラソン 参加者募集/びわ湖マラソン2023 ランナー募集 -
令和4年8月1日号5ページ (PDF 662.2KB)
成人式祝賀駅伝大会 新名称アンケート/第7回 モリイチ・スタンプラリー ボランティアスタッフ募集/速野公民館講座 STOP!先のばし すぐできる家の片づけと減殺プラン講座/守山ふれあい出前講座 -
令和4年8月1日号6ページ (PDF 776.9KB)
GX まちを変える 未来が変わる -
令和4年8月1日号7ページ (PDF 698.2KB)
生活支援サポーター養成講座 受講生募集/小学生向け「みるく教室」/市民ワークショップ 文化財でつなぐ、守山~これからの文化財の保存と活用を考える~/はじめてのスマホ体験講座 9月受講生募集 -
令和4年8月1日号8-9ページ (PDF 256.7KB)
守山てんこもり -
令和4年8月1日号10ページ (PDF 963.7KB)
守山市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業/骨密度検診/児童手当の現況届は8月中に提出してください/新・クルちゃんのつぶやき -
令和4年8月1日号11ページ (PDF 961.9KB)
市民提案型まちづくり支援事業 助成団体が決定/みどりの教室 -
令和4年8月1日号12ページ (PDF 974.0KB)
平和の祈り/第47回 人権・同和教育研究大会 -
令和4年8月1日号13ページ (PDF 652.8KB)
みんなの読みたい人権啓発広報誌はどんな内容ですか/令和4年度 第2回 守山市都市計画審議会 傍聴者募集/第11回 特別弔慰金の請求はお済ですか/令和4年度 戦没者遺児による慰霊友好親善事業/夏季集中休暇を実施 -
令和4年8月1日号14ページ (PDF 876.5KB)
「ブドウ」と「ナシ」の直売会が始まります/守山もち麦焼酎「守穂樽」販売会/農地中間管理機構を活用しましょう -
令和4年8月1日号15ページ (PDF 801.3KB)
びわ湖吹奏楽フェスタ2022を開催 -
令和4年8月1日号16ページ (PDF 531.6KB)
ちゃいるど広場 -
令和4年8月1日号17ページ (PDF 798.4KB)
図書館/駅前総合案内所/空間放射線量/水質 -
令和4年8月1日号18ページ (PDF 706.8KB)
BUNTAI情報/スポーツ協会 -
令和4年8月1日号19ページ (PDF 870.2KB)
守山警察署/安全・安心メール/相談コーナー -
令和4年8月1日号20ページ (PDF 607.5KB)
守山市職員互助会の現状を公開 -
令和4年8月1日号21-22ページ (PDF 1.2MB)
Information/保活直前 仕事探し応援ウィーク/幼稚園・保育園・こども園の「入園のしおり」を配布/公式SNSあります -
令和4年8月1日号23ページ (PDF 907.1KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和4年8月1日号24ページ (PDF 813.4KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。