広報もりやま(令和3年8月1日号)
- 令和3年8月1日号全ページ (PDF 4.4MB)
-
令和3年8月1日号1ページ (PDF 1.6MB)
表紙 -
令和3年8月1日号2ページ (PDF 731.1KB)
市長メッセージ/吉野彰さんによる特別記念講演参加者募集 -
令和3年8月1日号3ページ (PDF 723.6KB)
新型コロナワクチン接種のお知らせ -
令和3年8月1日号4-5ページ (PDF 315.2KB)
守山てんこもり -
令和3年8月1日号6ページ (PDF 815.3KB)
平和の祈り/はなしのタネ -
令和3年8月1日号7ページ (PDF 720.6KB)
人権・同和教育研究大会を開催します/第11回 特別弔慰金の請求はお済みですか/夏休み体験キットを配布します/第79回 国民スポーツ大会・第24回 全国障害者スポーツ大会カレンダーイラストコンクール作品募集 -
令和3年8月1日号8ページ (PDF 730.8KB)
ホタル講座/速野公民館講座「切り絵体験」/小津公民館講座「苔テラリウム」/健康のび体操「体験会」 -
令和3年8月1日号9ページ (PDF 1.1MB)
「ブドウ」と「ナシ」の直売が始まります/通勤通学には便利なBTSをご利用ください -
令和3年8月1日号10ページ (PDF 634.0KB)
先端設備など導入をご検討ください/住宅・店舗・施設の改修を助成しています/事業継続支援金を支給します/児童扶養手当の現況届は8月中に提出してください -
令和3年8月1日号11ページ (PDF 706.6KB)
空き家活用推進補助金を改正します/マイナンバーカード申請の出張受付を行います/11月から駅前西口・東口ロータリー付近を「路上喫煙禁止区域」に指定します/守山駅東口自転車駐車場の定期利用の申し込み方法を変更しました/夏季集中休暇を実施/トルコ共和国代表選手団の事前合宿の受け入れを行います -
令和3年8月1日号12ページ (PDF 931.5KB)
身近で頼れる存在、それが地域の「民生委員・児童委員」です/障害者入所施設へ新たに勤務する職員に補助金を交付します/クルちゃんのつぶやき -
令和3年8月1日号13ページ (PDF 845.1KB)
公共施設予約システムを10月1日(金曜日)から導入します/市民提案型まちづくり支援事業 助成団体が決定/済生会守山市民病院 県内随一のリハビリ機能を整備 -
令和3年8月1日号14ページ (PDF 687.3KB)
令和2年度におけるふるさと納税の寄附額と活用 -
令和3年8月1日号15ページ (PDF 777.2KB)
守山市職員互助会の現状を公開 -
令和3年8月1日号16ページ (PDF 512.5KB)
ちゃいるど広場 -
令和3年8月1日号17ページ (PDF 745.0KB)
図書館/駅前総合案内所/空間放射線量/水質 -
令和3年8月1日号18ページ (PDF 857.5KB)
BUNTAI情報/スポーツ協会 -
令和3年8月1日号19ページ (PDF 836.1KB)
守山警察署/安全・安心メール/相談コーナー -
令和3年8月1日号20ページ (PDF 740.9KB)
職員募集/保育の仕事相談・紹介イベントを開催します/幼稚園・保育園・こども園の「入園のしおり」を配布します -
令和3年8月1日号21-22ページ (PDF 904.3KB)
Information -
令和3年8月1日号23ページ (PDF 807.3KB)
街かどフラッシュニュース/双眼鏡/人口 -
令和3年8月1日号24ページ (PDF 659.8KB)
街かどフラッシュニュース
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。