【12月6日開催】発達障害を知ろう講演会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013509  更新日 令和7年10月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子育て 健康・福祉

市発達支援センターでは、みなさまに発達障害について知っていただき、発達支援への理解を深めていただくために、「発達障害を知ろう」講演会を開催いたします。
令和7年度は「ゲーム・ネット・スマホとなどのデジタル機器とのつき合い方」をテーマに開催します。

開催日

令和7年12月6日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

(開場は午後1時30分)

開催場所

守山市民ホール 小ホール
(住所:守山市三宅町125番地)

対象

市民、守山市内の園・学校や福祉関係者など
※小学生以下の子どもと一緒に講演を聞いていただける別室を用意していますので、希望される場合は、申込フォームに記入してください。

内容

【講師】

吉川 徹さん
 愛知県西三河福祉相談センター 児童専門監
 あいち発達障害者支援センター 副センター長
 愛知県医療療育総合センター中央病院 子どものこころ科(児童精神科)

【講演会演題】

子どもたちとゲーム・ネット・スマホ
~デジタル機器とのつき合い方を考える~

【内容】

子どものころから身近にあるゲーム・ネット・スマホとうまくつき合っていく方法や依存についてお話いただきます。

申込み締め切り日

令和7年11月28日(金曜日)

事前申込み

必要

  • 申し込みフォームに必要事項をご記入のうえ、申し込みください。
  • 手話通訳が必要な方、別室の利用を希望される方は、申し込みフォームに必要事項を記入してください。
  • 申し込みフォーム以外に、発達支援課の窓口・メール・ファクスでも申し込み可能です。
  • メール・ファクスの場合は、件名を「12/6講演会申込」とし、(1)名前(2)電話番号(3)メールアドレス(4)参加人数(5)手話通訳希望の有無(6)別室希望の有無、を記入のうえ、申し込みください。
参加費・受講費

不要

募集人数
300名(先着順・事前申込必要)

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 こども家庭部 発達支援課発達支援係
〒524-0013 滋賀県守山市下之郷三丁目2番5号
電話番号:077-582-1158 ファクス番号:077-581-1628
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。