戸籍証明書の本籍地交付サービスについて
【市外にお住まいで本籍が守山市にある方へ】令和5年8月9日より戸籍の証明書がコンビニ等で取得できます
これまで、マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスで戸籍の証明書を取得できるのは、住民登録・本籍がいずれも守山市の方でしたが、令和5年8月9日より、他市に住民登録があり、本籍が守山市にある方も戸籍の証明書を取得できるようになりました。なお、本サービスのご利用には事前の利用登録申請が必要です。
対象となる方
- マイナンバーカードをお持ちの方で、守山市外に在住(住民登録)し、本籍が守山市にある方
取得できる証明書の種類
- 戸籍謄本……350円/通
- 戸籍抄本……350円/通
- 戸籍の附票の写し……200円/通
(本人および同一戸籍の方の分を取得できます。除籍・改製原戸籍は取得できません。)
利用方法
本サービスのご利用には事前の利用登録申請が必要です。(住民登録・本籍がどちらも守山市にある方は不要です。)
申請は自宅等のパソコンまたはコンビニ等のマルチコピー機で行うことができます。詳しくは地方公共団体情報システム機構のホームページをご覧ください。
自宅等のパソコンで利用登録申請する場合
必要なもの
- ご自身のマイナンバーカード(署名用電子証明書(6~16桁の英数字)および利用者証明用電子証明書(数字4桁)の暗証番号が搭載されたもの。)
- マイナンバーカードに対応したICカードリーダー
- インターネット利用環境
通知カード(紙製のカード)ではご利用いただけません。
マイナンバーカードの取得には、申請から1ヵ月半程度かかります
申請手順
- 申請に必要なクライアントソフトをインストールする。
- 申請内容(「本籍」「戸籍筆頭者氏名」「連絡先電話番号」)を入力する。
- 署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)を入力する。
- 申請内容を確認し、「申請実施」ボタンをクリックする。
コンビニ等のマルチコピー機で利用登録申請する場合
必要なもの
ご自身のマイナンバーカード(利用者証明用電子証明書(数字4桁)の暗証番号が搭載されたもの。)
通知カード(紙製のカード)ではご利用いただけません。
マイナンバーカードの取得には、申請から1ヵ月半程度かかります。
申請手順
- マルチコピー機のメニュー画面より「行政サービス」を選択する。
- 「戸籍証明書交付の利用登録申請」を選択する。
- ご自身の「本籍」「筆頭者氏名」「連絡先電話番号」等を入力する。
- カードの有効期限等を入力した後、暗証番号(利用者証明用電子証明書(数字4桁)の暗証番号)で認証をする。
- 申請が完了すれば「申請番号」が表示されるので、控えてください。(申請番号を印刷する場合、印刷代は有料となります。)
利用可能店舗
マルチコピー機の設置されているセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなどの全国のコンビニ店舗
マルチコピー機の設置されているイオン、平和堂など、大型商業施設(利用時間は店舗の営業時間内に限ります。)
注意点
- 入力に誤りがあると申請できない場合がありますのでご注意ください。
- 入力内容の確認のために連絡する場合がありますので、必ず日中につながる電話番号を入力してください。(連絡がとれない場合には、申請を却下することがあります。その際は再度申請する必要があります。)
- 利用登録の申請から完了まで5開庁日ほどかかりますので、ご利用の際は数日間の余裕をお持ちください。
- 申請後の状況は地方公共団体情報システム機構のホームページで確認することができ、「利用可能」になっていれば登録完了です。(確認には申請番号が必要です。)
- 住民登録が守山市にあり本籍が他市にある方は、本籍地の市町村がコンビニ交付と本籍地証明書交付サービスを実施しているかご確認ください。
- 利用者証明用電子証明書を有効期間満了などで更新された場合や、マイナンバーカードを紛失等で再交付された場合は、再度利用登録申請が必要となります。
- 発行された証明書の交換や、手数料の返金はできません。
- 戸籍届出や、在留カードなどを変更した場合など、内容の変更手続が完了するまで、コンビニでの証明書の取得はできません。
- 利用者用電子証明書は連続して3回、署名用電子証明書は連続して5回間違えるとロックがかかり、証明書の発行ができなくなります。ロックの解除には住民登録のある市区町村窓口での手続きが必要です。
このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 市民課 記録窓口係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1122 ファクス番号:077-583-9738
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。