伝える=伝わるに変える5つのセミナー「じぶんメディア」を開講します!

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013266  更新日 令和7年8月18日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 市民協働・市民参画

令和7年度守山市まちサポセミナー

情報化社会で伝えたいを伝わるに変えるために必要な5つのスキルを学んで、活動の広がりや注目を作りましょう!

守山市市民協働課では、市民活動やまちづくりに関わる皆さまに向けたお役立ちセミナー「さんさんまちサポセミナー」を開講しております。
令和7年度は、情報化社会でも届く・伝わる組織であるために必要な5つのスキルが身につく内容をご用意いたしました。

チラシ(表)

チラシ(裏)

開催日

令和7年9月27日(土曜日) 、10月18日(土曜日) 、12月6日(土曜日)
令和8年1月24日(土曜日) 、2月28日(土曜日)

施設
さんさん守山(守山市民交流センター)
開催場所

住所:守山市守山二丁目16‐45
駐車場:守山市役所本庁の有料駐車場をご利用ください。
セミナー終了時に駐車料無料チケットを配布いたします。
※市役所本庁駐車場は、セミナー会場(市民交流センター)の道を挟んだ正面にございます。

対象

市民

内容

≪第1回目≫

日時:令和7年9月27日(土曜)午前10時から午前11時半まで

講座:元新聞記者が伝授!メディアの目に留まる広報術セミナー

講師:松田 雄亮さん(株式会社Avollto 代表)

 

≪第2回目≫

日時:令和7年10月18日(土曜)午前10時から正午まで

講座:意見を引き出し、まとめる技術ー会議を前に進めるファシリテーター

講師:田口 真太郎さん(成安造形大学未来社会デザイン共創機構 講師)

 

≪第3回目≫

日時:令和7年12月6日(土曜)午前10時から午前11時半まで

講座:作れるWS:LOGO Maker~プロのデザイナーと一緒に伝わるロゴデザインを~

講師:勝井 寛昭さん(株式会社ミャクアート 代表)

 

≪第4回目≫

日時:令和8年1月24日(土曜)午前10時から午前11時半まで

講座:伝わる!広がる!SNS投稿の作り方

講師:東出 七星さん(株式会社しがトコ アシスタントディレクター)

 

≪第5回目≫

日時:令和8年2月28日(土曜)午前10時から午後11時半あmで

講座:OKがもらいやすくなる!営業マンも使ってる心理学を使ったトーク術セミナー

講師:福阪 玲佳(守山市役所職員 元リクルートホットペッパー事業部営業)

事前申込み

必要

お申込みは下のフォームからお申込みまたは市民協働課(077-582-1148)まで直接お電話にてお申込みをお願いいたします。

また、お申込み締め切りは、各講座開催7日までとなります。

なお、託児を希望される方は、申込フォームから託児希望の申請が可能です。

費用
無料
募集人数(定員)
30名まで
主催
守山市役所環境生活部市民協働課協働推進係
持ち物
筆記用具
問い合わせ
守山市役所市民協働課協働推進係

このページに関するお問い合わせ

守山市 環境生活部 市民協働課 協働推進係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1149 ファクス番号:077-583-4654
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。