文化財×プログラミング 伊勢遺跡マイクラ講座

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013092  更新日 令和7年7月7日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 教室・講座・体験 文化財・祭り

文化財×プログラミング 「弥生の王国」伊勢遺跡をマイクラで創ろう

プログラミング学習で利用されるマインクラフトエデュケーションを活用し、弥生時代後期に栄えた「弥生の王国」伊勢遺跡の建物をを作成します。

開催期間

令和7年7月26日(土曜日)から令和7年7月27日(日曜日)まで

2日間の連続講座です。両日参加をお願いいたします

開催時間

午前10時から午後5時ごろまで

開催場所

伊勢遺跡史跡公園(守山市伊勢町80)

対象

小学生以上
市内在住、在学の小学生4~6年生と保護者

申込み締め切り日

令和7年7月18日(金曜日)

事前申込み

必要

ロゴフォームにて受付(ページ下部のQRコードより)

 

参加費・受講費

不要

費用
無料
募集人数(定員)
15組
参加資格
市内在住、在学の小学4~6年生と保護者
講師
REDEE株式会社 守山市文化財保護課
主催
守山市教育委員会事務局
持ち物
昼食
問い合わせ
077-582-1156(文化財保護課)

このページに関するお問い合わせ

守山市 教育委員会 文化財保護課 文化財保護係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1156 ファクス番号:077-582-9441
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。