関連霊場一覧・リンク
湖東三十三ヶ所霊場
寺院名 | ヨミガナ | 所在地 | |
---|---|---|---|
1 | 東門院 | トウモンイン | 守山 |
2 | 福寿院 | フクジュイン | 古高 |
3 | 安楽寺 | アンラクジ | 勝部 |
4 | 慈眼寺 | ジゲンジ | 吉身 |
5 | 十輪院 | ジュウリンイン | 野洲 |
6 | 慈眼院 | ジゲンイン | 市三宅 |
7 | 宗泉寺 | ソウセンジ | 妙光寺 |
8 | 円光寺 | エンコウジ | 久野部 |
9 | 淨円寺 | ジョウエンジ | 五野里 |
10 | 淨楽寺 | ジョウラクジ | 鳥羽 |
11 | 常念寺 | ジョウネンジ | 永原 |
12 | 実光坊 | ジッコウボウ | 江部 |
13 | 観音堂 | カンノンドウ | 高木 |
14 | 安養寺 | アンヨウジ | 安養寺 |
15 | 荘厳寺 | ソウゴンジ | 安養寺 |
16 | 来迎寺 | ライコウジ | 小南 |
17 | 高福寺 | コウフクジ | 比留田 |
18 | 西得寺 | サイトクジ | 比留田 |
19 | 観音堂 | カンノンドウ | 野田 |
20 | 観音堂 | カンノンドウ | 木部 |
21 | 江龍寺 | コウリュウジ | 比江 |
22 | 佛法寺 | ブッポウジ | 井口 |
23 | 安楽寺 | アンラクジ | 吉川 |
24 | 正福寺 | ショウフクジ | 吉川 |
25 | 東光寺 | トウコウジ | 幸津川 |
26 | 福林寺 | フクリンジ | 木浜 |
27 | 観音堂 | カンノンドウ | 大曲 |
28 | 少林寺 | ショウリンジ | 矢島 |
29 | 普門寺 | フモンジ | 矢島 |
30 | 西現寺 | サイゲンジ | 笠原 |
31 | 円福寺 | エンプクジ | 戸田 |
32 | 宝光寺 | ホウコウジ | 立花 |
33 | 観音寺 | カンノンジ | 水保 |
※『守山市史』より
- 4 東門院(トウモンイン)
- 6 福寿院(フクジュイン)
- 5 慈眼寺(ジゲンジ)
- 27 東光寺(トウコウジ)
- 17 福林寺(フクリンジ)
-
28 蜊江神社(ツブエジンジャ)
西現寺 - 22 観音寺(カンノンジ)
近江西国三十三ヶ所霊場
寺院名 | ヨミガナ | 所在地 | |
---|---|---|---|
1 | 常楽寺 | ジョウラクジ | 湖南市 |
2 | 東門院 | トウモンイン | 守山市 |
3 | 石山寺 | イシヤマデラ | 大津市 |
4 | 近松寺 | ゴンショウジ | 大津市 |
5 | 園城寺(三井寺) | オンジョウジ(ミイデラ) | 大津市 |
6 | 生源寺 | ショウゲンジ | 大津市 |
7 | 長谷寺 | ハセデラ | 高島市 |
8 | 酒波寺 | サナミデラ | 高島市 |
9 | 大崎寺 | オオサキデラ | 高島市 |
10 | 大澤寺 | ダイタクジ | 長浜市 |
11 | 石道寺 | シャクドウジ | 長浜市 |
12 | 観音寺 | カンノンジ | 米原市 |
13 | 松尾寺 | マツオジ | 米原市 |
14 | 北野寺 | キタノジ | 彦根市 |
15 | 金剛輪寺 | コンゴウリンジ | 愛荘町 |
16 | 百済寺 | ヒャクサイジ | 東近江市 |
17 | 大覚寺 | ダイカクジ | 東近江市 |
18 | 瓦屋寺 | カワラヤジ | 東近江市 |
19 | 観音正寺 | カンノンショウジ | 近江八幡市 |
20 | 善勝寺 | ゼンショウジ | 東近江市 |
21 | 長命寺 | チョウメイジ | 近江八幡市 |
22 | 石塔寺 | イシドウジ | 東近江市 |
23 | 西明寺 | サイミョウジ | 日野町 |
24 | 正明寺 | ショウミョウジ | 日野町 |
25 | 金剛定寺 | コンゴウジョウジ | 日野町 |
26 | 大岡寺 | ダイコウジ | 甲賀市 |
27 | 千光寺 | センコウジ | 甲賀市 |
28 | 長福寺 | チョウフクジ | 東近江市 |
29 | 櫟野寺 | ラクヤジ | 甲賀市 |
30 | 檜尾寺 | ヒノオジ | 甲賀市 |
31 | 正福寺 | ショウフクジ | 甲賀市 |
32 | 園養寺 | オンヨウジ | 湖南市 |
33 | 妙感寺 | ミョウカンジ | 湖南市 |
※びわこビジターズビューロー「近江西国三十三ヶ所霊場」より
湖国十一面観音霊場
寺院名 | ヨミガナ | 所在地 | |
---|---|---|---|
1 | 園城寺(三井寺) | オンジョウジ(ミイデラ) | 大津市 |
2 | 盛安寺 | セイアンジ | 大津市 |
3 | 聖衆来迎寺 | ショウジュライコウジ | 大津市 |
4 | 福林寺 | フクリンジ | 守山市 |
5 | 東門院 | トウモンイン | 守山市 |
6 | 正福寺 | ショウフクジ | 甲賀市 |
7 | 伊勢廻寺 | イセバジ | 甲賀市 |
8 | 櫟野寺 | ラクヤジ | 甲賀市 |
9 | 石馬寺 | イシバジ | 東近江市 |
10 | 百済寺 | ヒャクサイジ | 東近江市 |
11 | 金剛輪寺 | コンゴウリンジ | 東近江市 |
※「まんなかの会」旧ホームページ内「湖国十一面観音霊場」より
湖南二十七名刹霊場・びわ湖百八霊場
寺院名 | ヨミガナ | 所在地 | |
---|---|---|---|
1(81) | 願隆寺 | ガンリュウジ | 甲賀市 |
2(82) | 大池寺 | ダイチジ | 甲賀市 |
3(83) | 大徳寺 | ダイトクジ | 甲賀市 |
4(84) | 長松寺 | チョウショウジ | 甲賀市 |
5(85) | 櫟野寺 | ラクヤジ | 甲賀市 |
6(86) | 龍福寺 | リュウフクジ | 甲賀市 |
7(87) | 正福寺 | ショウフクジ | 甲賀市 |
8(88) | 玉桂寺 | ギョッケイジ | 甲賀市 |
9(89) | 圓養寺 | エンヨウジ | 湖南市 |
10(90) | 妙感寺 | ミョウカンジ | 湖南市 |
11(91) | 観音寺 | カンノンジ | 湖南市 |
12(92) | 南照寺 | ナンショウジ | 湖南市 |
13(93) | 善水寺 | ゼンスイジ | 湖南市 |
14(94) | 正福寺 | ショウフクジ | 湖南市 |
15(95) | 常楽寺 | ジョウラクジ | 湖南市 |
16(96) | 阿弥陀寺 | アミダジ | 栗東市 |
17(97) | 金胎寺 | コンタイジ | 栗東市 |
18(98) | 敬恩寺 | ケイオンジ | 栗東市 |
19(99) | 新善光寺 | シンゼンコウジ | 栗東市 |
20(100) | 西方寺 | サイホウジ | 栗東市 |
21(101) | 教善寺 | キョウゼンジ | 栗東市 |
22(102) | 正楽寺 | ショウラクジ | 栗東市 |
23(103) | 東門院 | トウモンイン | 守山市 |
24(104) | 宗泉寺 | ソウセンジ | 野洲市 |
25(105) | 圓光寺 | エンコウジ | 野洲市 |
26(106) | 東光寺 | トウコウジ | 守山市 |
27(107) | 福林寺 | フクリンジ | 守山市 |
※湖南二十七名刹霊場会事務局・新善光寺ホームページ内より
「湖南二十七名刹霊場」は、「びわ湖百八霊場」のうち湖南地域にある27ヶ寺と重複しています。
番号が湖南二十七名刹霊場、(番号)がびわ湖百八霊場における番号です。
近江水の宝
守山市内の寺社仏閣では、「慈眼寺」の1ヶ寺が選定されています。
「近江水の宝」の一覧は、以下のリンクをご参照ください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 教育委員会 文化財保護課 文化財保護係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1156 ファクス番号:077-582-9441
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。