トップセミナー
企業の社会的責任(CSR)や社会的責任投資(SRI)とともに、経営を推進していくために最新の人権課題や人事に関する法制度の動向など、経営層ならではの研修会です。毎年2月頃に開催しています。
第38回企業内人権教育研修トップセミナー
- 開催日時
- 令和6年2月20日(火曜日)午後1時30分~午後3時30分
- 場所
- 守山商工会議所 201号室
- 参加者数
-
対面:12社 14名
オンライン:21社 26名
【合計】33社 40名
- 演題
- 「ハラスメントのない職場環境に向けて」
- 講師
-
アトリエエム株式会社
三木 啓子 さん
- 内容
-
多岐に渡るハラスメントの種類を教えていただく中で、パワーハラスメントは上司からだけでなく、部下からも受ける可能性がある事や、ハラスメントの相談を受けた際には、「共感するが同調はしない。」等、受け手側の態度や意識を明確にしていただいた研修会でした。
- アンケートより
-
・「ハラスメント」の種類がこんなにあるとは予想外でした。同じようなものでも細かく分類されているのに驚きましたが、分かれていることで、「この場合はこれ。」というように自身の認識確立ができます。ありがとうございました。
・日頃のコミュニケーションがどれだけ大事か、相手の事を理解し尊重することの大事さが学べた。
このページに関するお問い合わせ
守山市 都市経済部 商工観光課 商工観光労政係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1131 ファクス番号:077-582-6947
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。