守山市水道事業の令和4年度決算状況および令和5年度上半期(令和5年4月1日~令和5年9月30日)の状況を公表します。
令和4年度決算状況
1 水の需要
給水量は889万立方メートルで前年度に比べ10万立方メートル減、給水人口は、85,602人で前年度に比べ561人増となりました
2 財政収支
収益全体では、有収水量の減少による給水収益の減や加入金の減により、前年度に比べ総額で3,486万円の収入減となり、14億5,515万円(B+D+F)となりました。
費用全体では、量水器取替業務の減による配水および給水費の減などにより前年度に比べ総額で721万円の支出減となり、13億4,883万円(C+E+G)となりました。
この結果、当年度の収支は1億632万円の純利益となりました。
資本的収支については、企業債を発行し、耐震化事業に係る国庫補助金を収入するなどして収入額が2億5,040万円、支出額が7億1,067万円となりました。
なお、4億6,027万円の収支不足額は、過年度損益勘定留保資金などで補填しました。
令和4年度守山市水道事業損益計算書(令和4年4月1日から令和5年3月31日)
1営業収益 | 単位:万円 | 単位:万円 | 単位:万円 |
---|---|---|---|
(1)給水収益 | (A)121,902 | ||
(2)受託工事収益 | 0 | ||
(3)その他営業収益 |
4,250 |
(B)126,152 | |
2営業費用 | |||
(1)原水および浄水費 |
71,719 |
||
(2)配水および給水費 |
9,112 |
||
(3)受託工事費 | 0 | ||
(4)総係費 |
8,103 |
||
(5)減価償却費 |
40,496 |
||
(6)資産減耗費 |
706 |
||
(7)その他営業費用 | 0 | (C)130,136 | |
営業損失 |
3,984 |
||
3営業外収益 | |||
(1)受取利息および配当金 | 20 | ||
(2)加入金 |
4,172 |
||
(3)他会計補助金 |
128 |
||
(4)長期前受金戻入 |
13,095 |
||
(5)雑収益 |
1,130 |
(D)18,545 | |
4営業外費用 | |||
(1)支払利息 |
4,711 |
||
(2)雑支出 |
34 |
(E)4,745 |
13,800 |
経常損失 |
9,816 |
||
5特別利益 | |||
(1)その他特別利益 | (F)818 | 818 | |
6特別損失 | |||
(1)その他特別損失 | (G)2 | 2 | |
当年度純利益 | (H)10,632 | ||
前年度繰越利益剰余金 | 18,692 | ||
その他未処分利益剰余金変動額 | 0 | ||
当年度未処分利益剰余金 | 29,324 |
令和5年度上半期の経理状況
収益全体では、前年同期に比べ1,293万円減の6億9,179万円となりました。また、費用全体では、前年同期に比べ284万円の支出減となり、総額で5億7,081万円となりました。
この結果、当期の純利益は1億2,098万円となりましたが、上半期に比べ下半期に支出が集中するため、最終決算では当期純利益は減少する見込みです。
PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
守山市 上下水道事業所 経営総務課 経営係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1136 ファクス番号:077-582-5780
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。