市長への手紙の回答 骨髄移植ドナー支援事業の対象者を骨髄バンク事業における骨髄提供者としていることについて(令和2年12月回答)
手紙の内容
骨髄移植ドナー支援事業の対象者を骨髄バンク事業における骨髄提供者としていることについて
回答内容
骨髄移植ドナー支援事業の目的等は前回お答えさせていただきましたとおりですが、対象者は、公益財団法人日本骨髄バンクが行う「骨髄・末梢血幹細胞提供あっせん事業」において骨髄等の提供者としています。
骨髄バンク事業は、「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律」に基づき、厚生労働大臣より許可を受けた骨髄・末梢血幹細胞提供あっせん事業者として、日本骨髄バンクが主体となり、日本赤十字社および地方公共団体の協力により行われている公的事業です。
日本骨髄バンクは骨髄移植・末梢血幹細胞移植のコーディネート等を行い、日本赤十字社は法に基づく支援機関としてドナー登録や登録情報の管理等を、都道府県・保健所設置市等自治体は保健所を窓口としてドナー募集のための普及啓発や広報、ドナー登録手続きを行う等の協力体制をとっています。
この事業の推進のため、本市では骨髄移植ドナー支援事業において対象者を骨髄バンク登録者とすることにより、ドナーの経済的不安を軽減するとともに、骨髄バンク登録者の拡大を図ろうとするものです。
しかしながら、様々な事情により骨髄バンクを介さない提供のケースもありますことから、骨髄移植ドナーへの支援充実に向け、対象者の見直しについて検討してまいりたいと考えております。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。