『守山まるごと活性化』守山学区令和5年度の取り組み

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006002  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

まちづくりのプロジェクト

守山学区では「人がつながり、自然と歴史を大切にするまち」をテーマに、

  • A.自治会魅力向上プロジェクト
  • B.守山の歴史・伝統文化再発見プロジェクト
  • D.水とホタルから輝くプロジェクト

の3つのプロジェクトがあります。

下記より各プロジェクトの詳細がご覧になれます!!

守山学区の令和5年度の取組状況について

活動の様子や取組状況を随時更新していきます。

A.自治会魅力向上プロジェクト

【守山学区】第1回守山まるごと活性化Aプロジェクト推進会議(予定)

  • 開催日:令和5年5月20日(土曜日)
  • 場所:守山会館図書室

B.守山の歴史・伝統文化再発見プロジェクト

【守山学区】第1回守山まるごと活性化Bプロジェクト推進会議(予定)

開催日:令和5年8月頃

D.水とホタルから輝くプロジェクト

【守山学区】第1回守山まるごと活性化Dプロジェクト推進会議

  • 開催日:令和5年5月8日(月曜日)
  • 場所:守山会館図書室

まず、令和5年度の各取組について協議しました。次に、5月中旬頃から始めるホタル飛翔調査について詳細を調査時期や場所について確認しました。さらに、5月21日から始まる「ほたるパーク&ウォーク」の概要について、情報共有しました。最後に、令和5年3月から越年飼育しているホタルの幼虫を取り出し作業をしたところ、32頭の生存が確認できました。

PDFファイルをご覧いただくには「Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社(新しいウィンドウ)からダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

守山市 守山会館・公民館
〒524-0046 滋賀県守山市今宿二丁目5番15号
電話番号:077-583-5229 ファクス番号:077-582-0495
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。