令和3年5月市長メッセージ
新緑の美しい風薫る季節となりました。
さて、新型コロナウイルスについては、第4波とされる感染が拡がっており、東京都・大阪府・京都府・兵庫県に緊急事態宣言が発令されたところです。また、変異株の割合も増加傾向とされているところです。
本市においても、陽性者数が増加傾向にあります。季節柄も良く、また、ゴールデンウィークで、家族旅行や旧交を温めるなど、普段できない活動に取り組みたいところですが、引き続き、感染予防に十分ご留意頂きますようお願い申し上げます。本市では、4月18日から高齢者の皆様を対象としたワクチンの集団接種を開始したところです。4月18日~5月1日までの6回分の集団接種の予約については、接種券(クーポン券)が高齢者の皆様に行き届かない中で、予約が一杯になってしまい、多くの高齢者の皆様にご心配とご心痛をお掛けしました。心よりお詫び申し上げます。
高齢者の皆様には4月23日以降に郵送にて周知させて頂き、また、ホームページや安全・安心メール、さらに広報もりやま令和3年5月1日号4・5頁にも掲載しておりますが、5月6日からワクチン接種を再開することとしており、集団接種と個別接種(かかりつけ医などによる接種)により、7月上旬ごろまでに高齢者の皆様に安心して接種頂ける状況になったものです。
具体的には、集団接種は5月6日から毎日(土曜日・日曜日・祝日を含む)実施し、予約を4月30日から開始したところです。予約方法は、オンラインとコールセンターへの電話となっておりますが、コールセンターは回線が限られており、お一人お一人の予約に一定時間を要することから、電話が大変つながりにくい状況となっています。このため、できる限りオンライン予約をお願いしたいと考えております。また5月1日(土曜日)・2日(日曜日)に、市役所においてワクチン接種のオンライン予約の支援を行います。パソコンやスマートフォンなどをお持ちでない方は、お手数ですが、お越し頂ければ幸いです。
また、個別接種は医師会の先生方のご支援により、市内数多くの診療所にて実施頂くこととなっており、5月下旬からの予約開始、6月上旬からの接種開始を予定しております。
新型コロナウイルスとの闘いは、未だに収束していませんが、感染の予防と抑制、ワクチン接種により、難局を乗り越えたいと考えております。市といたしましても、検査・医療体制の確保、生活支援策、経済支援策、子どもたちの教育と健やかな成長を支える環境づくりに万全を期してまいります。何卒、引き続きのご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
このページに関するお問い合わせ
守山市 総合政策部 企画政策課 広報係
〒524-8585 滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
電話番号:077-582-1164 ファクス番号:077-582-0539
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。