クールシェア施設をご活用ください
クールシェア施設のご利用について
市では、空調を備えた一部の公共施設を暑い日にちょっと涼めるクールシェア施設として開放しています。クールシェア施設は、熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラートが発表されていない時でもご利用いただけますので、気軽にお立ち寄りください。
外出中に体の不調を感じるような危険な暑さに見舞われた場合には、無理をせず、またアラートの有る無しにかかわらず、近くのクールシェア施設を活用するなどして暑さをしのぎましょう。
施設名 |
所在地 |
開放時間 |
---|---|---|
守山市役所(本庁舎) |
吉身二丁目5-22 |
月~日 8時30分~21時00分 |
もりやまエコパーク交流拠点施設 |
環境学習都市宣言記念公園1-1 |
月 8時30分~17時15分 火~金 8時30分~22時00分 土日祝 10時00分~22時00分 |
守山市立図書館 |
守山五丁目3-17 |
火~金・日 10時00分~19時00分 土 10時00分~20時00分 |
守山市立北部図書館 | 水保町2236 | 10時00分~18時00分(木曜、第1金曜除く) |
守山会館 | 守山市今宿二丁目5-15 | 月~日 8時30分~17時15分 |
吉身会館 |
守山市吉身三丁目2-8 | 月~日 8時30分~17時15分 |
小津会館 | 守山市欲賀町901-1 | 月~日 8時30分~17時15分 |
玉津会館 | 守山市矢島町3091 | 月~日 8時30分~17時15分 |
河西会館 | 守山市今市町160 | 月~日 8時30分~17時15分 |
速野会館 | 守山市水保町2236 | 月~日 8時30分~17時15分 |
中洲会館 | 守山市幸津川町1043-5 | 月~日 8時30分~17時15分 |
生涯学習・教育研究センター (エルセンター) |
勝部三丁目9-1 | 8時30分~17時15分(火曜、祝日の翌日を除く) |
※各施設の利用人数は限られています。
※その他の市内の公共施設においても、開庁時間中は同様にご利用いただけます。
クールシェア施設利用時の注意事項
・各施設の休館日はご利用いただけません。また、ご利用いただける時間は一覧に記載の時間に限りますのでご注意ください。
・熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラートが発表されていない時でもご利用いただけますので、気軽にお立ち寄りください。
・マイボトルをお持ちになるなどして、飲料水は各自でご用意ください。(本庁舎のみ、ボトルを持参することで給水が可能です。)
・施設での温度調整はできません。
・その他、各施設における休憩の場所など、ご利用にあたってのご不明な点は各施設の職員にお尋ねください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
守山市 環境生活部 環境政策課 環境政策係
〒524-0216 滋賀県守山市環境学習宣言都市宣言記念公園1番地1
電話番号:077-584-4691 ファクス番号:077-584-4818
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。