1 法泉寺

慶長17年(1612)9月21日に真宗佛光寺派本山より寺号を受け、開基は浄春法師(正保5年1月16日往生)をもって初代とされています。
現在の本堂は文化5年(1808)3月に建立されたものと推定されます。(本堂屋根瓦の銘文から)
寺宝
「三朝高祖真影」正徳3年(1713)3月中旬
「上宮太子御影」正徳3年3月中旬。願主釈春味
「汁谷親鸞聖人御影」元禄9年(1696)12月中旬
「釈春味住職奥書」
- 寺号
- 究竟山法泉寺
- 本尊
- 阿弥陀如来
- 宗派
- 真宗佛光寺派
- 所在地
- 守山市洲本町1413番地
このページに関するお問い合わせ
守山市 速野会館・公民館・支所
〒524-0102 滋賀県守山市水保町2236
電話番号:077-585-3953 ファクス番号:077-585-5253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。