30 樹下神社(水保)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004824  更新日 令和5年7月26日

印刷大きな文字で印刷

写真:水保樹下神社
水保 樹下神社(このもとじんじゃ)
鎮座地
守山市水保町289番地
主祭神
玉依姫命
境内社
多賀神社 樹下社(水保祖神社)
例祭
五月五日
本殿
入母屋造正面唐破風 間口一間 奥行一間
拝殿
入母屋造 間口二間四尺 奥行二間四尺
その他主たる建物
神輿兼祭具庫 手水舎 社務所
境内地
1727坪
氏子
132戸 水保町
由緒
日吉大社の樹下神社分霊社で、嵯峨天皇の弘仁五年に延暦寺僧干時と、この地の官領明富郡司恵美朝臣朝夏が十禅師大明神として奉斎したものと伝えられています。この当時の建造物は、神殿、拝殿、神楽殿、竈殿、御供所、幣殿、楼門、社務所などがあり、又末社も五座、一の鳥居、二の鳥居と往時には栄えたが、野洲川の決壊などにより、現存のものとなりました。「天台真盛宗世野山観音寺」の関係も深く、遷座は必ず同時となっています。これは創建が、延暦寺僧于時であること、そして当社が日吉大社の樹下神社分霊社であることに由来しています。

このページに関するお問い合わせ

守山市 速野会館・公民館・支所
〒524-0102 滋賀県守山市水保町2236
電話番号:077-585-3953 ファクス番号:077-585-5253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。