2 徳成寺

一乗山と号し、滋賀県市町村沿革史によると、「元禄元年(1688)教祐師を開基とす」とあります。
本堂は、昭和55年修復の際、棟木に嘉永2年9月吉日(1849)【奉納本堂一式】の記録が残っているのでこの時に建立されたものと拝されます。
御本尊の阿弥陀如来立像は、享保5年正月23日(1720)角坊手次開発村惣道場徳成寺什物也、願主門徒中と記した添書きを持った仏です。
- 寺号
- 一乗山徳成寺
- 本尊
- 阿弥陀如来
- 宗派
- 真宗佛光寺派
- 所在地
- 守山市洲本町1454番地
このページに関するお問い合わせ
守山市 速野会館・公民館・支所
〒524-0102 滋賀県守山市水保町2236
電話番号:077-585-3953 ファクス番号:077-585-5253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。